1月も今日で終わりです。
早いものでもう2017年も1ヶ月が過ぎようとしています。
外部足場の解体が終わりました!
今まではシートに覆われていたので、中はだいぶ暗かったのですが、足場が取れて、日差しも入ってくる様になったので、明るくなりました!
そして1階はクロス工事に入って行きます。まずは下地処理から。
ボードの継ぎ目や止め付けのビス頭等を下地処理剤(パテ)で埋めて、クロスを張る面を平滑に仕上げていきます。
お化粧も下地が命といいますね。クロス張りも下地が命です。下地が悪いと仕上がりも悪くなってしまいます。なので段差のない様にきちんと仕上げます。
クロス張り様子は次回紹介します。
トイレ、厨房等の壁は水がはねたり、油汚れ等の汚れが付いてしまいます。
この保育園では、水廻りの部屋の壁にキッチンパネルと言う、化粧板を張ります。不燃仕様なので、厨房にも使えます!
石膏ボードと違って、厚みは薄いですが硬い素材なのでカッターナイフでは切れません。電動丸ノコを使い1枚1枚カットしていきます。
所定の大きさにカットしたら専用のテープを張ります。
そしてボンドを付けます。
吸盤を使って持ち上げ、壁に張り付けます。
最後にボンドが付くように全体を押さえつけて完了です。
綺麗に張り上がりました!
仕上げの工程に入り、日に日に仕上がっていき、実際に部屋の雰囲気が見えてきました。足場が取れて、外構も急ピッチで進んでいます。
次回は、外構とクロス張りの様子を紹介します。