皆さん、こんにちは!!
先日、(株)マルケイ安全衛生協力会の総会・安全大会・親睦会を開催いたしました。
今年度は、60社の協力会社の方にご出席していただきました。
そして、今回初めて司会を務めるJ君です!
凄く上手に進行してくれましたよ!( *´艸`)
まず初めに、安全衛生協力会 会長よりお話をいただき、弊社社長のあいさつを頂戴し、本題となりました。
総会では4つの議案について報告を行い、4議案とも全て賛同していただけましたので無事に総会は閉会となり、次に安全大会となります。
弊社では毎年、協力業者様への感謝の意味を込め、昨年度の優良業者表彰を行っております。
優良業者とは、品質・工程・安全・協力性 に関し素晴らしい実績を収められた方を対象とし表彰しております!
それでは安全衛生協力会 会長より、表彰状・粗品の贈呈です(≧▽≦)
いつもご協力いただきありがとうございます。
我々にとって、優秀な協力業者様無くしていい建物はできません。
これからも宜しくお願いいたします!( ・`д・´)
そして、ここからは残念な報告となりました。
毎年目標を立てている、重大災害・墜落災害 ゼロ件 に対して、昨年度に初めて墜落災害が1件発生してしまいました。
ほんの少しの油断から起きるのが事故です。
事故は、何一ついいことはありません。
当事者は痛いだけ。家族は悲しむだけ。協力業者様も辛いだけ。
我々にとっても辛く、苦しくなるだけ。
実際に転落された方は、今は仕事復帰しておりますが、当時は「本当に申し訳ございません。あの時にこうしておくべきだった。なんでこうしなかったんだ。」と後悔の言葉ばかり言っておられました。
やはり、事故はいつ何時、どこで起こるかわからない。起きてしまってからは後悔でしかなく、辛いのは自分だけではない。という意識を全員にも持ってもらうために、
本年度の活動方針は
「油断するな!懸念しろ!!家族の笑顔を見るまでは。」としました。
本年度からは全員で安全に対する意識の改革で、重大災害0件、転落災害0件を全員で達成していきましょう!
これで安全大会も閉会となりました。
皆さんお疲れ様でした。
次に親睦会となりました。
乾杯のあいさつでは、本年度は無事故で行くぞ!の意気込みで乾杯!!
そして慰労会もあっという間に時間となり、安全衛生協力会 副会長より、ここからのリスタートの意味を込め、 一丁締め を行ってもらいました!
やはり、事故が起こるのは一瞬で、後悔は一生します。
我々としても、より一層安全に対し徹底していきますが、協力業者様の方々も家族の笑顔を見るまでは、油断せず業務に励んでください。
これからも共に頑張っていきましょう!!
ご安全に!!
ターゲット: | ![]() |