F中学始め2校6年次リニューアル改修その他工事(週休2日)
【建物概要】
鉄筋コンクリート造 地上4階建て
延べ面積 2,504.97㎡
【工事概要】
防水改修工事、外壁改修工事、
建具改修工事、内装改修工事、
塗装改修工事、トイレ改修工事、
エレベーター棟増築、
倉庫棟新設
<お客様からの要望>
・使用している校舎と工事エリアが仮間仕切りで仕切っているので、騒音に配慮してほしい。特に試験期間中などは騒音NGでお願いしたい。
・新築の倉庫を建てた後に、既存の物入れを解体してほしい。
・工事エリアの入口付近で部活を行っているので、生徒との接触が無いように配慮してください。
<注意したこと>
9月からの解体工事になり、斫り工事などで生徒の授業の妨げにならないよう午前中は使用している校舎から離れた場所で斫り工事を行い騒音に配慮しました。
特に試験期間中のリスニングがあるときは騒音作業に注意し、騒音でリスニングに支障が出るときは直ぐに連絡をしてくださいと試験の妨げにならないように配慮しました。
<実際の工事であったこと>
・工事エリアに仮設図面通りに敷き鉄板を並べた時、仮校舎との距離が近く感じ、再度学校側に確認を取りました。生徒の動線エリアが狭いとの事でしたので、敷き鉄板の位置をずらし生徒側のスペースを拡げました。
・エレベーター棟工事で埋没の水道管や外壁にエアコンの配線などがありました。切り替えを学校側の要望に合わせて行ったため、エレベーター棟の施工日数がきつくなりましたが、工期内に完了する事が出来ました。
・建物内の既設の水道配管が古く劣化しているため、解体中に破裂してしまいましたが、学校側に断水していい時間を聞き復旧作業を行い学校側に迷惑を掛ける事なく工事を進めることができました。
<その他>
先生方が改修校舎内を見て本当に明るくなって気持ちがいいと言っていただきました。特に男女トイレは、綺麗になっているので改修後の状態を維持していかないといけないとおっしゃっていただきました。教頭先生と事務長さんとは良好関係で工事を進められたと思っています。